【子育て】アレルギーを防ぐためにはとにかく保湿?!

子育て

こんにちは。りーちゃんです。

今回は、赤ちゃんはとにかく保湿が大事!という話を書きたいと思います。

現代の常識、とにかく保湿!

私自身アレルギーがあり、幼少期からとにかくアレルギーには苦しめられてきました。

具体的には、かなりひどい花粉症と軽いアトピー性皮膚炎です。

家系的にもアレルギー体質であり、夫もアトピー性皮膚炎。

子供が生まれたらアレルギー体質は遺伝してほしくない!と強く思っていました。

そこで妊娠中にいろいろ調べてみたら、赤ちゃんにはとにかく保湿が大事で、保湿によってアレルギーやアトピーを防ぐことができるということが医学的に分かっているとのことです。

なんと、新生児のころから保湿剤を使うことで、アトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低くなる、とのこと。

赤ちゃんの保湿は、アトピー性皮膚炎を発症するかどうかにも影響することがわかってきています。

これまでも、アトピー性皮膚炎の治療方法の1つとして保湿剤を使ったスキンケアは重視されてきましたが、2014年の国立成育医療研究センターによる研究報告によって、保湿がアトピー性皮膚炎の予防にも繫がることがわかりました。新生児のころから保湿剤を使うことで、アトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低くなると発表されたのです。
なお、同じ研究からは、乳児期のアトピー性皮膚炎は、卵アレルギー、つまり食物アレルギーの発症につながることも報告されています。

アトピー性皮膚炎や、それに続く食物アレルギーなどを予防するためにも、毎日のスキンケアで赤ちゃんの皮膚の健康を守ってあげたいですね。

引用元:【医師監修】赤ちゃんの保湿ケアはなぜ大事?正しい手順とやり方、保湿剤選びの目安 (mynavi.jp)

赤ちゃんのアレルギー発症を予防するために、とにかく保湿をがんばろう!と決めました。

お医者さんに診てもらおう

具体的にどうやって保湿したらいいかと思うかと思いますが、一番おすすめなのは、お医者さんへいって保湿剤を処方してもらうことです。

東京都は子供の医療費無料です。

私の子どもは、ヒルロイド(またはヘパリン)というお薬を処方してもらい、定期的に皮膚科に通っています。

実際に処方にてもらっている保湿剤

小児科・皮膚科どっちへ行く?

赤ちゃんのお肌ケアには小児科へ行くのか、皮膚科へ行くのかどちらがよいでしょうか。

信頼できるかかりつけの小児科があればそこでもよいかと思いますが、より専門性の高い皮膚科へ行くのがおすすめです。

私は近所にとても丁寧に見てもらえる皮膚科を見つけたので、そちらに通っています。

もちろん先生との相性もあるので、一概に皮膚科がよい!とは言えませんが、相性のよい病院を見つけるために近所のママ友さんに聞いてみたり、実際にいろいろ近所の病院へ行ってみるのもよいと思います。

塗り方

保湿が目的の場合は、朝晩2回、お顔も含め全身に塗ります。結構べたべたになるまで塗るので実母に「そんなに塗るの?」驚かれました(笑)

ちなみに保湿が大事というのは最近の常識らしいので、実母は私が赤ちゃんだったとき保湿なんてしていなかったそう・・・

当たり前ですが、塗り方は赤ちゃんの症状にもよるので、医師または薬剤師さんの説明に従ってください。

朝はお着替えのとき、夜はお風呂に入ったあとにすぐ保湿しています。

この保湿のおかげで、夏場ですが汗疹もできず子供のお肌はつやつやです。いろんな方にお肌すべすべだね~と褒められます。

離乳食の前にはワセリン

離乳食を食べさせる前には、ワセリンを塗ってアレルゲンの皮膚からの吸収を予防するのがよいみたいです。

ベビーワセリンを塗っています。

健栄製薬
¥563 (2024/11/27 13:35時点 | Amazon調べ)

食べた後には処方薬で保湿がおすすめ。

市販のベビーローション

お医者さんへ通うのが大変だったり、コロナ禍で避けたい、という方は、市販のボディーローションでも大丈夫です。

とにかく保湿することが大事のようです。

ピジョン
¥836 (2022/08/11 09:01時点 | Amazon調べ)
和光堂
¥794 (2022/08/11 09:01時点 | Amazon調べ)
ジョンソンベビー
¥727 (2022/08/11 09:02時点 | Amazon調べ)

まとめ

子どものアレルギーを防ぐためにも、やはり保湿は大事のようです。

赤ちゃんのお肌を守るためにも、お医者さんへ通い、コツコツ保湿してあげてください。

保湿することでアレルギーのリスクが低くなるのはありがたいですよね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました