こんにちは。りーちゃんです。
初期の離乳食の献立、ベビークックでの作り方をまとめたいと思います。
離乳食づくりは初めてだったため、訳が分からず不安だらけでした。
区の離乳食教室へ参加したり、離乳食スタート本も購入しました。
準備品
離乳食開始につき準備したものは下記です。
①ベビークック
②リッチェルのスプーンセット
③リッチェルのフリージングトレー
④食事用エプロン
④お皿
⑤離乳食本
離乳食カレンダー発見
見やすいように一か月の離乳食カレンダーが欲しいと思い、インターネットで探していたところ、ぴったりなカレンダーをしょくーるさんのHPで発見しました。
こちらをダウンロードさせていただき、印刷の上冷蔵庫に貼り付けました。
パルシステムの離乳食を活用
パルシステムに便利な離乳食セットがあることを発見しました。
もともとパルシステムに加入していたので、即申し込み!
人参、とうもろこし、豆腐の初期から使える離乳食セットです。
人参、とうもろこしは一回使用サイズの個包装で完全にペーストになっているので重宝しました。
パルシステム入会希望の方はこちらから紹介コードを使って加入登録すると、通常の最大3,000円分クーポンに加え、更に1,000円分クーポンがもらえます。
(紹介コード)SKJbSp8D
▼アプリのダウンロードはこちら
ほうれん草のペーストづくり
ほうれん草のペーストをベビークックで作ります。
①鍋で葉と茎を分けて葉だけ長めの約5分ゆでる(初期、中期は茎は嚙みづらいため使用しません。)
②茹でたらあく抜きのためほうれん草を水でよくさらす
③ほうれん草をベビークックに入れて、水を少々足し、ブレンダーにかける
④リッチェルのトレーに入れて冷凍
ほうれん草は葉っぱだけ使用するので、二束使いリッチェルのトレー15ml一個分のストックができました。
かぼちゃのペーストづくり
かぼちゃのペーストをベビークックで作ります。
①4分の1サイズのかぼちゃを包丁で切れる程度に電子レンジで温める(500wで3分くらい)
②皮をむいて角切りにカットする
③ベビークックに入れて蒸す、水は200㏄入れる
④かぼちゃとゆで汁を入れ、ブレンダーする
⑤リッチェルのトレーに入れて冷凍
かぼちゃの皮は食べづらいため必ず剥いてください。
ゆで汁を使ってペースト状にするため、栄養が逃げません。
しらすのペースト
しらすはスーパーに売っているパックのしらすを購入します。
塩分が含まれているため、鍋でお湯を沸かし、しらすをゆでて塩抜きします。
そのあとベビークックでブレンダーにかけて完成です。
離乳食初期は、塩抜きを忘れないようにしてください。
白身魚
白身魚は 和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかな 2.6gを購入し、使用しました。
フリージングドライのため、お湯で溶かすだけです。
初期はまだ少量しか食べないため、このフリージングドライで手抜きさせてもらいました。
まとめ
離乳食初期は訳が分からず、手探りで進めました。
パルシステムの離乳食セットや、和光堂のベビーフードも利用し、手抜きをしつつ進められることができました。
無理せず適度に手を抜いて進めていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント