こんにちは。りーちゃんです。
今回は身もふたもないお話を徒然なるままに書きたいと思います。
夏休み欲しい
世間はお盆で夏休み真っ盛り!
Twitterのタイムラインでは夏休みを楽しんでいる素敵な投稿がたくさん❣️
海外へ行っている方だとハワイの投稿も多いですよね。
旅行好きとしては羨ましい限りです。
我が家は夫婦ともにお盆休みはない職場なので、例年出社して通常運転の日々なのですが、
今年は育休中で自分が仕事もしておらず暇なため、旅行へ行きたい欲が急上昇(大爆発)しています。
我が家は9月に近場へ旅行へ行く予定ですが、まだあまり予定を詰めておらず。
マンション購入も控えているためそこまで贅沢もできず。
夏休み取って旅行行きたーい!!(心の叫び)
楽天トラベル全国ランキング
ずっと自宅保育辛い
7月頃からコロナが爆発的に増えました。
乳幼児はコロナだけではなく、RS、手足口病、ヘルパンギーナなどの感染症が保育園を筆頭に大流行しているみたいです。
7月までは一時保育を週に1,2回程度利用していたのですが、これだけ感染症が流行ると感染リスクが高いので、7月以降は一時保育利用は辞め自宅保育をしています。
平日はほぼワンオペ。友達ともなかなか気軽に会えません。
外は猛暑でなかなか散歩する気にもなれず、かといってずっとお家にいるのも気分転換ができず大変。
よく散歩がてらカフェへ行っていましたが、わが子も7か月を過ぎ、ずりばいをし始めたころで、ベビーカーで大人しくしてくれる時期も徐々に終わってゆっくりできません。
控えめにいって「ワンオペ辛いコロナ○ね」です。(「保育園落ちた日本死ね」のパロディ)
一時間でいいから一人でゆっくりしたい
一日ずっと保育園や誰かに預けたい、ではなく、1時間でいいから誰か(信頼できる大人)に預けたいんですよね。
その面で一時保育は本当に助かっていました。
例えば、一時保育に2時間預けて、その間に子連れではいけない(店内狭くてベビーカーでは入れない)お店へ行きランチを食べる。
それだけでも心身ともにかなりリフレッシュできていました。
ベビーカーなしで自由に買い物や行動できるのも、とても身軽でうれしいと感じます。
その便利さを失ったいま、一時保育のありがたさを痛感しています。
感染症の流行はいつまで続くのでしょうか。。そしてコロナ禍はいつ終わるの(泣)
実家に帰る選択肢もあるのですが、実家で離乳食の用意をしたり、準備をするのが結構億劫で、
夫も一人だと寂しそうだし、帰るまでもないかな~という微妙なラインです。
理想は、「実母に家に来てもらい、半日くらい家事育児してもらって帰ってもらう」だと思います。実母来て(笑)
終わりに
とりとめのない愚痴のような内容になってしまいました。
まだコロナや感染症に感染していないので、健康に暮らせているだけでも幸せなのかもしれません。
子供ができると自分だけの心配だけでは済まず、いろいろ考慮することが増えて大変ですね。
その分比較にならないくらい幸せも多いのですが、ちょっと来月海外いこーよなどといった身軽さはどうしてもなくなります。
同じように自宅保育でがんばっているママさんたち、一緒にがんばりましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント